献立を毎日考えるのってとても大変です。できれば、食費を節約したいですよね。節約しながら、美味しく食べられるメニューはどんなものがあるのでしょうか?そんな時に役立つのが、献立アプリ。毎日の食事メニューを提案してくれるので、献立作りにも迷いません。時間もお金も節約できる便利な献立アプリのおすすめを紹介していきます。
節約できる献立アプリ①me:new
買い物リストも、自動で作成してくれます。
毎日の買い物も、このリストがあれば迷わずにすぐにできますね。
お金だけでなく時間も手間も節約できます。
事前に登録しておけば、家族の好みや傾向もすぐにわかるので、おすすめの献立を提案してくれます。
その日だけでなく、1週間分の食材をまとめて買っておくことができるので、とても便利です。
まとめ買いをしたいけど、7日分も献立が思いつかないという人も多いのではないでしょうか。
そんな時にも、このアプリを使えばすぐに何を買えばいいかが分かります。
余った食材も無駄なく使えるようなメニューになっているので、腐らせる心配もありません。
カロリーや塩分量なども計算してくれるので傾向管理にもぴったりです。
節約できる献立アプリ②コンダッテ
10万ダウンロードを超えている、大人気のアプリで、多くの雑誌やメディアなどにも取り上げられています。
最大の魅力は献立カレンダーです。
料理家レシピを記録することができるので、くりかえし作りたいという時にも、忘れないようにすることができます。
子供がよく食べた料理、家族に好評だったレシピなどが、すぐにわかるように記録できます。
他の人がどんな料理を作っているのかもチェックできるのは、参考になりますね。
食材の数量、賞味期限の管理や、買い物リストまで作成できます。
使い勝手が良く、様々な機能が付いているので、献立を決める時に重宝します。
買い物メモはカテゴリー別に分かれているのでスーパーでも迷うことがありません。
使うと手放せなくなる便利さです。
節約できる献立アプリ③今日の献立
キッコーマンの公式レシピから献立作成できます。
投稿型レシピサイトは、掲載数が多すぎて、どのメニューを作っていいのか迷ってしまうことがあります。
キッコーマンのレシピは、数が多すぎないので、献立を選ぶ時にも決めやすい作りになっています。
日付ごとに献立を保存できるのも、便利な機能です。
素材の味を生かす優しい味付けのレシピが好評です。
食材旬の料理料理名などから、献立を決めることができます。
買い物メモ機能は、何を購入するのかすぐにわかるので、短い時間でささっと買い物可能。
手順が大きな文字で表示されるので、調理中にスマホを持つ必要もありません。
また、特製キッチンタイマーが、料理をサポート。
献立を開くたびに、塩分量やカロリーも記録してくれます。
料理に関する豆知識などもあり、読んでるだけでも、楽しめますよ。
新しいレシピが常に更新されているので、飽きることもありません。
料理のプロが季節や行事に合わせたレシピも紹介してくれます。
節約できる献立アプリ④ソラレピ
メニュー開発には、シダックスに所属している2,000人以上の管理栄養士が携わっています。
50年以上の歴史がある、シダックスの「食と健」康の研究成果を発揮したアプリとなっています。
健康によく、美味しいレシピを提供することをテーマにしているソラレピ。
材料検索だけでなく、カロリーや、必要な調理器具など、細かく条件を指定できる検索があります。
レシピのカテゴリーは美容パパの健康子供の発育など。
安心安全と合わせて、家族も好みによって豊富なレシピを選ぶことができます。
お子さんの好き嫌いは、献立を考えるお母さんにとっても悩ましい問題ですよね。
ソラレピの子供用のレシピは、保育園で実際に働く管理栄養士が、子供にぴったりのメニューを紹介しています。
美味しくて体も元気になる献立を作りたい人におすすめです。
節約できる献立アプリ⑤タベリー
テレビで活躍している、平野レミさん、栗原はるみさん、など著名の料理家のレシピや人気サイトのレシピを掲載。
安心して作る事ができます。
レシピは次々に追加されるので、色々な料理に挑戦できますね。
冷蔵庫にある、複数のあまりものを指定して検索すると、その食材を利用したレシピが一目で分かるので、食材を無駄にすることもありません。
主菜を選ぶと、ぴったりの副菜、汁物も提案してくれるので、夕飯のメニューが一気に決まります。
お弁当や簡単なおかずを作る時にも、重宝します。
便利な買い物リストが簡単に作れて、家族に必要な部分だけが分かるので、節約にも時短にもなります。
日々の料理を考えるのが大変な人、共働きで忙しい家庭、料理の初心者など幅広いユーザーから人気があります。
節約できる献立アプリ⑥MENUS
400万種類以上ある豊富な献立から、厳選したレシピを教えてくれます。
自分や家族の好みに合わせてメニューを選んでくれるので、悩むことがありません。
アプリの利用状況を学習して、毎日テーマを決めておすすめの献立をアドバイスしてくれるのはとても便利です。
健康管理の設定では、自分や家族の情報を登録して、それぞれに合った栄養が分かります。
定番料理余り物和洋中体調管理など、献立を決めるメニューも豊富にあります。
買い物メモ機能もついています。
献立を登録すると必要な食材のリストを自動で作成。
買い物にも迷いません。
カロリーアレルギー食材苦手な食べ物調理時間まで考慮してくれる優れものです。
節約だけでなく健康管理にも役立ちます。
献立アプリを活用して食費を節約!
今までのレシピアプリがさらに進化している、毎日使いたくなるものばかりです。
献立を決めるのが苦手という人って、けっこう多いと思います。
アプリなら、スマホで簡単に使えるので、ぜひ活用してみてくださいね。